リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2018年5月17日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点
午前5時時点の表日13日までで掲載終了した。プラント関連パラメーター(原子炉の温度、水位、圧力など)のページの「変更履歴等」の項を参照。

3号機原子炉注水設備の信頼性向上対策として給水系ラインの改造工事(10月26日参照)を行うため、10日より炉心スプレー系(CS系)による単独注水を実施中。6月6日までの予定(9日参照)
なお、CS系による単独注水については、事前に実施した単独注水試験の結果、原子炉の冷却状態に異常がないことを確認している(11月30日参照)

13:09頃、増設多核種除去設備(B)前処理設備の共沈タンクpH計につながるサンプルポンプ付近(右写真、ニコ動09:10スクリーンショット。図中のポンプ(サンプルポンプ)から排水ピットへつながる配管の途中で漏えいがあった。このラインは、共沈タンクを洗浄した後の洗浄水を排水ピットへ排出するためのもの)において保温材に水滴があること、および床面に水がたまっていることを発見。床面の
水の広がりは約50cm×50cm×深さ1mmで堰内にとどまっており、漏えいは止まっている。漏えいしたのは増設多核種除去設備前処理過程のSr処理水。サンプルポンプは運転停止中だったが、ポンプの前後弁を閉じ、漏えいした水は15:14に拭き取りを完了した。
福島第一原子力発電所増設多核種除去設備B系における水たまりの発見について(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所増設多核種除去設備B系における水たまりの発見について(続報)(報道関係各位一斉メール)
増設多核種除去設備の系統概要図。前処理設備は「鉄分などの不要な成分を除去する」って言ってたけど、既設ALPSにあった鉄共沈プロセスは増設ではなくなったんじゃなかったっけ?

地下水バイパス、09:51に一時貯留タンクGr3から排水を開始
(以下、18日の日報より)15:38に排水を停止。排水量は673m3

サブドレン他水処理施設、11:07に一時貯水タンクBから排水を開始
(以下、18日の日報より)16:50に排水を停止。排水量は1778m3

構内の駐車場で構内バスから油漏れがあった。漏れた油は拭き取りを実施。


その他


大型機器除染設備の設置状況
(3:21) 大型機器除染設備の設置状況(動画)
14日より運用を開始している。会見での解説はニコ生10:40以降

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 77.5KB)
2015年11月12-16日と2018年4月5日-5月10日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(PDF 77.6KB)
14日のデータを追加して評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。

サブドレン他水処理施設15日排水時の海水サンプリング結果
福島第一 サブドレン・地下水ドレン浄化水排水に関するサンプリング結果(PDF 7.42KB)

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。16日採取分。
福島第一原子力発電所構内排水路分析結果(PDF 13.6KB)




ニコ生
【2018年5月17日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2018年05月17日 - Twilog
05/17のツイートまとめ - モブトエキストラ(左利きの空想記)



0 件のコメント:

コメントを投稿