リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2017年12月14日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況について(日報)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)12時時点

1号機R/Bカバー解体作業
本日の作業実績(PDF):資機材整備。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無し。
明日の予定:防風フェンス取付け。防風フェンス取付けは今年中に完了の予定。

地下水バイパス、10:06に一時貯留タンクGr1から排水を開始
(以下、15日の日報より)17:30に排水を停止。排水量は1844m3
福島第一 地下水バイパス排水に関するサンプリング結果(南放水口)(PDF 59.9KB)(12月16日公開)


その他


構内の食堂で提供している食事が100万食となった。
福島給食センター100万食ご提供について(PDF 1.04MB)
2015年4月20日に食堂での給食を開始。先日の12月7日に100万食を達成。これを記念して、今日14日に特別メニューを提供した(1ページに写真)。大熊町の福島給食センターから提供される温かい食事は福島県産の食材を使用しており、食事を通して廃炉作業にエールを送っていただいていると日々感じている。2頁に福島給食センターの概要。

魚介類のサンプリング結果
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所港湾内>(PDF 94.7KB)
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(同所港湾内を除く)(PDF 134KB)

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 80.9KB)
2015年11月12-16日と2017年11月2日-12月7日採取分のデータで評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(その2)(PDF 81.1KB)
11日のデータを追加して評価を実施。結果は、運用目標を超えず。
揚水井No.10でトリチウム濃度が運用目標をこえているため実施中。

サブドレン他水処理施設、一時貯水タンクE(10日採取)と集水タンクNo.2(7日採取)の分析結果
サブドレン・地下水ドレン浄化水分析結果(PDF 11.7KB)
一時貯水タンクの分析結果は東電、第三者機関のいずれも運用目標を超えず。トリチウム濃度は東電が690Bq/L、第三者機関が750Bq/L。明日15日に排水の予定。

構内排水路の排水の分析結果(2015年3月4日参照)。13日採取分。
福島第一原子力発電所構内排水路分析結果(PDF 13.6KB)

凍土遮水壁の状況
陸側遮水壁の状況(第三段階)(PDF 6.33MB)
10月の台風による大雨の影響で上昇していた地下水位は、このところの少雨で台風の前の状況に戻って来ている。凍土遮水壁の効果について3月には評価を出すべく作業中。


ニコ生
【2017年12月14日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
さかなのかげふみ(@Spia23Tc)/2017年12月14日 - Twilog




0 件のコメント:

コメントを投稿