リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年12月1日(月)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 149KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

12月分の原子炉の冷却に必要な注水量について、1号機1.5m3/h、2号機2.0m3/h、3号機1.9m3/hと定め運用を開始。先月より1号機と2号機が0.1m3/h減、3号機が0.2m3/h減。

1号機R/Bカバー解体工事
本日の作業実績(PDF)
ガレキ調査(南3、北3エリア、19日参照)を実施。作業時間は08:55-11:00。モニタリングポスト、ダストモニターに有意な変動は無い。
明日の作業予定:ガレキ調査(南3、北3エリア)とダストサンプリング(ウェル上)(作業予定時間:06:00-15:00)
1号機T/B地下たまり水移送、昨日11月30日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、11月26日より継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、11月5日より継続中。

4号機からの燃料取出し作業、今日までに65回のキャスク移動を実施。共用プール他へ移送した燃料は1419/1533体(使用済燃料が1331/1331体、新燃料が88/202体)。新燃料は最初の22体は共用プールへ、それ以外(11月15日以降に取り出した分)は6号機使用済燃料プールへ移送している。
4号機R/B上部でダストサンプリングを実施。
福島第一原子力発電所 4号機原子炉建屋上部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 79.3KB)(12月19日公開)
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、11月27日より停止していたが10:00-15:00に実施。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、11月25日より運転中。
水処理装置、SARRY、10月31日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。
A系:2013年3月30日に開始。現在、10月30日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、10月30日より運転中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、10月30日より運転中。
増設多核種除去設備のホット試験。A系で9月17日より、B系で9月27日より、C系で10月9日より実施中。
出口放射能濃度が上昇した際の早期検知を目的としたβ線連続モニタ設置にともなう制御系改造をおこなうため、昨日11月30日より全系統停止中。作業は数日かかる予定。
高性能多核種除去設備のホット試験。10月18日より実施中。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 386KB)


その他


11月27日の2号機使用済み燃料プールの冷却が停止した件。調査を継続中。操作スイッチが「停止」になっていた圧縮機は毎月1回点検を行なっており、最後に点検した11月13日時点では異常なく運転を継続していた。当該のスイッチにはアクリルのカバーが取り付けてあり、そばを通った際にさわってしまうということはないと思う。

作業者の被曝線量評価を厚労省に提出。
福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について(プレスリリース)
10月の作業者の外部被曝線量の平均は0.67mSv、最大は13.18mSv(APD値)。
被曝線量評価の報告書は通常月末に提出しているが、今回は入力ミスによる誤りがあったために遅くなった。

月初めなので、温度計の信頼性評価を規制委に提出。
福島第一原子力発電所1~3号機における原子炉内温度計および原子炉格納容器内温度計の信頼性評価について(平成26年12月提出)(プレスリリース)
評価区分の変更は無し。

1号機放水路上流側立坑でCs濃度が上昇した件(10月23日参照)で、汚染源特定のための調査の一環としておこなう予定となっていたT/B屋上その他の線量率調査(10月23日参照)を明日2日より実施する。

実施計画の変更認可申請および一部補正(11月7日提出)を規制委に提出。
「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請および変更認可申請の一部補正について(プレスリリース)
タンクパトロールの保安措置関連、および、サブドレン他水処理施設の保安措置関連。規制庁との面談で指摘を受けたものを反映した。


今日、第7回原子力改革監視委員会があった。
タスクフォースの方の記者会見でのやり取り。利益倍増計画(生産性倍増?)と安全最優先という文化は矛盾するのではないか、という質問に答えて。コスト削減と安全最優先は矛盾しない。実際に、事故を起こした結果として非常に大きなコストがかかっている。残念ながら社内にもコストと安全は相反すると考える人はいるが、私はそれらは相反しないと考える。



ニコ生
【12月1日】東京電力 記者会見

IWJ中継
20141201 原子力改革監視委員会記者会見 (44:56) 
20141201 原子力改革特別タスクフォース記者会見 (28:25) 

文字起こし、実況など
政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見: 東電会見 2014.12.1(月)17時30分 ~

0 件のコメント:

コメントを投稿