リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年10月6日(月)

台風18号が1Fの南を通過。
台風経路図 平成26年(2014年)(気象庁)
台風位置表(pdf)(気象庁)


今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 139KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

台風の影響
・10:59頃、1号機T/B1階南側電気品室の漏えい検知器が動作。現場を確認したところ、台風による降雨で、1号機廃棄物処理建屋入口上部にあるダクト貫通部から流れ込んだ雨水が漏えい検知器を動作させていることを確認(当該の検知器は、以前にも多量の雨水が建屋内に浸入して動作したことがある)。
・11:07頃、3号機R/B1階北東の漏えい検知器が動作。ウェブカメラによる現場確認を行ったところ、R/B1階西側から水の流入を確認。R/B1階西側には、原子炉への注水配管、使用済燃料プール代替冷却系配管、たまり水移送配管等がないことから、機器ハッチおよび人員用ハッチ等より雨水が流入し、検知器を動作させたものと判断。16:00頃、3号機T/BからR/B1階に東電社員が入って状況を確認。1階西側に雨水と思われる水濡れが見られたが、水の流れはなかった(ウェブカメラで見た状況と同じ)。R/B床にたまった水はドレンラインを通じて地下階へ流れ、たまり水と一緒になる(建屋外へは流出しない)。
なお、3号機のプラントデータ(炉注水流量、燃料プール水温度等)に有意な変動は確認されていない。
福島第一原子力発電所1号機および3号機における漏えい検知器の動作について(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所1号機および3号機における漏えい検知器の動作について(続報)(報道関係各位一斉メール)

1号機T/B地下たまり水移送、9月10日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、2日より継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、2日より継続中。

4号機からの燃料取出し作業、今日までに58回のキャスク移動を実施。共用プールへ移送した燃料は1276/1533体(使用済燃料が54/1331体、新燃料が22/202体)。
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、3日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、9月4日より停止中。
水処理装置、SARRY、9月24日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。
A系:2013年3月30日に開始。除去性能向上対策評価のためのインプラント通水試験(1月20日のロードマップ進捗の項を参照)を1月24日より実施中。現在、8月10日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、9月26日より停止中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、9月30日より運転中。
2月12日よりA、B、C3系列による同時運転を開始。
C系で新たにすきま腐食が確認され、追加の腐食対策(6月17日参照)を実施。同じ対策を実施するためA系を7月8-15日に停止。B系では7月18日-8月1日に停止して同じ対策を実施し、加えて、CFF1と2を改良型に交換(7月18日参照)。CFF1と2の交換はA系では8月3-10日に、C系では9月21-30日実施。
B系で系統水のカルシウム濃度が高いことを確認し、9月26日に停止。スラリー流出の確認されたCFF8の取り外しと調査、および、系統の洗浄をおこなう(9月29日参照)
増設多核種除去設備のホット試験。A系で9月17日より、B系で9月27日より実施中。
高性能多核種除去設備の検証試験(8月18日参照)。8月20日より検証試験装置で実施中。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 228KB)

サブドレン他水処理施設ですべてのサブドレンピットの工事が完了。使用前検査を受検するための事前準備として、サブドレンピット28ヵ所で揚水ポンプの動作確認を今日16日より開始。今日は11台が終了、残り10台は明日と明後日に実施する(サブドレンピットは全部で42ヵ所。8月に14ヵ所の使用前検査が終了し、すでに浄化性能確認試験(8月25日参照)に入っている)。
福島第一原子力発電所 サブドレン他浄化装置 浄化性能確認試験結果(PDF 8.94KB)
STEP3-2(系統運転試験)(9月16日より実施中。8月25日参照)でくみ上げおよび処理した水(9月26日採取)の分析結果。浄化設備で浄化できないトリチウムの値が処理前後で異なるのは、分析の誤差と、試料採取のタイミングによる濃度の揺らぎ(未処理の水を分析後に浄化し再度分析したのではなく、系統の処理前と処理後の水をそれぞれ採取した)によると考える。


その他


地下水バイパス、3日排水時の海水サンプリング結果
福島第一原子力発電所 地下水バイパス排水に関するサンプリング結果(南放水口付近)(PDF 120KB)

実施計画の変更が認可された。
「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の認可について
J4エリアタンク設置等にかんするもの。


おまけ


台風への対応。
「RTB。途中から良か天気にないもした~。
今日も現場に出ましたが、結成から1年を過ぎたチームはこの悪天候でも士気が高い。
一度戻り、再出撃の段取りをしている間にも

「住職ー!今なら行けるよー。行こうよ行こうよー」

と催促される始末orz」— 最南端@義勇兵さん(@sainantan) 2014年10月6日
最南端さんは、タンクパトロールの人。
台風後の対応。
「さて仕事行きます。
台風の後片付け調整面倒くさいな。
運転中の重要設備に大した被害の出るもんじゃないけど、これがまた何日もかかるのがね。他の本来の作業がストップしちゃうとこもあるし。」— あさくら彩華堂(テング熱)さん(@arthurclaris) 2014年10月6日
「こんな時間になってもうた。管理区域なので残業で作業はできないけど、外に出てからもやる事は沢山ある。運転手とか外のヤードで仕事をしない限り残業代は出ないとか泣けるし。台風の後始末で人が取られたけど工程死守〜(>_<)」— テラリンさん(@terarin__) 2014年10月7日



ニコ生
【10月6日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見: 東電会見 2014.10.6(月)17時30分 ~

0 件のコメント:

コメントを投稿