リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年8月26日(火)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 150KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

1号機T/B地下たまり水移送、7月29日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、21日より停止中。

3号機使用済燃料プール代替冷却系、昨日25日より停止中。使用済燃料プール内大型ガレキ撤去作業にともなうもの(22日参照)
3号機T/B地下たまり水移送、19日より継続中。

4号機使用済燃料プール代替冷却系、25日より停止していたが18:37に起動。起動後に系統の水張りを18:53-21:56に実施。循環冷却設備1次系のフレキシブルチューブ交換等の作業にともなうもの(22日参照)
4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、18日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、6月12日より停止中。
水処理装置、SARRY、6月9日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。
A系:2013年3月30日に開始。除去性能向上対策評価のためのインプラント通水試験(1月20日のロードマップ進捗の項を参照)を1月24日より実施中。現在、8月10日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、8月1日より運転中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、6月22日より運転中。
2月12日よりA、B、C3系列による同時運転を開始。
C系で新たにすきま腐食が確認され、追加の腐食対策(6月17日参照)を実施。同じ対策を実施するためA系を7月8-15日に停止。B系では7月18日-8月1日に停止して同じ対策を実施し、加えて、CFF1と2を改良型に交換(7月18日参照)。CFF1と2の交換はA系では8月3-10日に実施、C系では準備でき次第実施する予定。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 399KB)

物揚場復旧工事で1-4号機取水路開渠に係留されている揚錨船を港湾内に移動するので、1-4号機取水口付近に設置したシルトフェンスを2回(10:06-10:10、11:34-12:04)開放した


その他


地下水バイパス、24日排水時の海水サンプリング結果
福島第一原子力発電所 地下水バイパス排水に関するサンプリング結果 (南放水口付近)(PDF 382KB)

地下水バイパス揚水井No.12のサンプリング結果。21日採取分。
福島第一 地下水バイパス揚水井 No.12 分析結果(PDF 153KB)
第三者機関によるトリチウム濃度は750Bq/Lで東電の結果と同じ。

実施計画の変更認可申請と一部補正を規制委に提出。
「福島第一原子力発電所特定原子力施設に係る実施計画」の変更認可申請ならびに変更認可申請の一部補正について(プレスリリース)
変更:2.13 使用済燃料乾式キャスク仮保管設備(PDF 8.01MB)
一部補正:2.5 汚染水処理設備等(PDF 6.31MB)

今日、廃炉・汚染水対策現地調整会議(第12回)があった。その際の資料。
【資料1】汚染水に関わる現場進捗状況(1.93MB)
護岸エリア地下水モニタリングまとめ(5頁)
港湾内外海水モニタリングまとめ(10頁)
地下水バイパス揚水井モニタリングまとめ(14頁)
H4、H6タンクエリア追加ボーリングモニタリングまとめ(15頁)
H6エリアの汚染土壌回収(19頁)。7月に完了(回収量は767m3)。回収後に線量率測定等を実施。
放水路モニタリングまとめ(21頁)
地下水バイパス運用状況(22頁)。13日までに17回の排水を実施。排水量の合計は27,517m3。揚水井、観測孔水位グラフ(24、25頁)。10m盤観測孔単回帰分析結果(26頁)。観測孔AとCでは20cm、Bでは30cmの水位低下がある。現在のくみ上げ量は300-350m3/day。解析結果と同様の傾向(27、28頁)。
【資料2】現地調整会議で提示された課題への対応の検討状況(10.3MB)
汚染水貯蔵タンクエリア別対策実施状況(4頁)。堰カバー設置の完了予定。
増設/高性能多核種除去設備の進捗(12頁)
2、3号機海水配管トレンチ凍結止水工事(16頁)。2号機立坑Aと開削ダクトの25日の凍結の状況(20頁)。3号機では立坑A、Dともに、図面にないグレーチングを新たに確認し、凍結管設置の工程を見直し(28頁)。
高温焼却炉(HTI)建屋におけるHTI連絡トレンチ閉塞工事(60頁)。5月19日に発生した削孔作業における地下水流入トラブルの反省を踏まえ、トレンチ閉塞の施行方法を再検討した。今月末より薬注・削孔・コア抜きを実施、10月末までにグラウト充填を完了の予定。
タンク雨樋設置工事完了(66頁)。フランジタンクでは、タンク天端周囲に横樋を取付けて雨水を集め排水管を通じてコンクリ堰の外の排水溝に排水。溶接タンクでは、タンク天端に止水板を取付け雨を集水枡に集めて排水。雨水抑制効果は40-50%減を達成。すげー。設備の詳細写真あり。
堰カバー設置(73頁)。設置状況写真あり。
フェーシングエリアの雨水排水計画(85頁)。A、B、C、K、物揚場の各排水路の流域について、広域フェーシングにより排水路に流入する雨水量が増加するため、既設排水路の改造、排水路等を整備する等で雨水排水計画を見直しする必要がある。特にフェーシング実施中の地下水バイパス周辺、西側エリアは流域を変更して排水路の改造、排水路を設置する等で排水する計画。
タンク建設進捗(90頁)。工程表、水バランスシミュレーション、H1ブルータンクリプレース工事(97頁)、新規開発4地点工程表。
フランジタンク底板補修(104頁)。工場試験、2Fでのモックアップでの結果は良好。フランジ型タンクはタイプ別に漏えい対策を実施する。H9、H9西エリア(TYPE1)が底板補修の対象。9月下旬より施行開始の予定。
タンクエリア二重堰の止水弁設置状況(113頁)。外周堰内側に設置した排水ピット内にたまった雨水を堰の外の排水路へ排水するラインに止水弁(電動弁)を設置し、免震重要棟及び現場で操作する。C、Gエリア以外は設置完了。この止水弁は常時開とし、必要な場合に閉じる。
4000m3ノッチタンク群と地下貯水槽の雨水処理状況(118頁)。雨水処理設備はタンクエリア堰内にたまった雨水の処理をおこなっているが、余力を用いて4000m3ノッチタンク群と地下貯水槽の貯留水も処理しており、地下貯水槽の分は順調に減っている(120頁)。4000m3ノッチタンク群のうち、1000m3のほうは全β濃度が高く雨水処理設備での処理が困難なため、7月よりT/Bへ移送中。3000m3のほうは、追設した処理設備(フィルター)を通して雨水処理設備での処理を8月より実施中。なお、3000m3ノッチタンク群は、内堰工事(堰内の防水・防汚処理のこと?)にともない発生する堰内雨水を受入れるため、貯留量が増加している(120頁)。タンクエリア堰内にたまった雨水のうち、暫定排水基準(2013年10月15日参照)を満たさないものを4000m3ノッチタンク群と地下貯水槽No.4および7に貯めている。4000m3ノッチタンク群は3000m3と1000m3に分かれている(詳細は6月4日を参照)。
海水放射線モニター設置(123頁)。港湾口の試験は荒天等により2週間遅れ。9月1日より試運転の予定。設置状況の写真あり。
アウターライズ津波を超える津波を想定した建屋たまり水流出防止対策(128頁)。防水区画を設定し、区画にある開口部を閉鎖する。対象は階段、吹き抜け、ガラリ、扉・窓など。2012年より建屋の防水対策は実施中だが、19日の規制委の特定原子力施設監視・評価検討会での検討を踏まえて実施内容を再検討する。
SPTから35m盤への配管の新規追設工事の進捗(142頁)。水処理施設(SARRY等)の処理水を淡水化装置へ移送するPE管の敷設ルートの途中に法面があり、地震等により法面が崩れた場合に移送配管の損傷が懸念された。このため、新規ルートを設置し、新規ルートの法面については配管サポート基礎の強化を図った。工事は昨年11月より開始しすでに完了。現在、使用前検査受検の準備中。従来ルートは、被曝低減のため水抜きの上で有姿除却(弁で閉止)。新規ルートが損傷した場合は緊急時の応急措置として従来ラインの仕様を考慮するが、あくまで応急的なものとする。

雨水処理設備の処理水排水に関する測定結果
雨水処理設備を用いたタンクエリア堰内雨水の処理水分析結果(PDF 16.7KB)


1号機R/Bカバー解体とオペフロガレキ撤去での飛散抑制対策について。


福島第一原子力発電所の状況について(日報) 【午後3時現在】(プレスリリース)

0 件のコメント:

コメントを投稿