リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年8月21日(木)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 106KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

1号機T/B地下たまり水移送、7月29日より停止中。

2号機海水配管トレンチ凍結止水工事。今朝までに投入した氷は470t、ドライアイスは8t。
2号機T/B地下たまり水移送、15日より継続していたが19:13に停止(23日訂正)

3号機T/B地下たまり水移送、19日より継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、18日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、6月12日より停止中。
水処理装置、SARRY、6月9日より運転中。ベッセル交換のため、07:02-15:34に停止。起動後16:26に定常流量に到達。
多核種除去設備ALPSのホット試験。
A系:2013年3月30日に開始。除去性能向上対策評価のためのインプラント通水試験(1月20日のロードマップ進捗の項を参照)を1月24日より実施中。現在、8月10日より運転中。
B系:2013年6月13日に開始。現在、8月1日より運転中。
C系:2013年9月27日に開始。現在、6月22日より運転中。
2月12日よりA、B、C3系列による同時運転を開始。
C系で新たにすきま腐食が確認され、追加の腐食対策(6月17日参照)を実施。同じ対策を実施するためA系を7月8-15日に停止。B系では7月18日-8月1日に停止して同じ対策を実施し、加えて、CFF1と2を改良型に交換(7月18日参照)。CFF1と2の交換はA系では8月3-10日に実施、C系では準備でき次第実施する予定。

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
1-2号機取水口間のウェルポイントからの地下水くみ上げを実施中。
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 274KB)


その他


凍土遮水壁工事の進捗状況(4週間工程表)。
福島第一原子力発電所凍土遮水壁凍結管設置作業の進捗状況について(PDF 83.3KB)
19日までに、凍結管削孔は241/1571本、凍結管建て込みは15/1571本完了。1頁一番左のカラムの「セット」というのは、そのブロックで使っている削孔する機材のセット数。えー、建て込みってまだ15本だけじゃん。今までのは削孔だけだったのか。

地下水バイパス揚水井No.12のサンプリング結果。14日採取分。
福島第一 地下水バイパス揚水井 No.12 分析結果(PDF 120KB)
第三者機関のトリチウムの分析値は740Bq/L(16日に報告した東電の分析値は620Bq/L)。

地下水バイパス一時貯留タンクの貯留水の評価結果
地下水バイパス揚水井のくみ上げにおける一時貯留タンクに対する評価結果について(PDF 77.1KB)
7月28日-8月18日採取分のデータで評価を実施。トリチウム上昇傾向評価用の揚水井トリチウム濃度は、No.1-11で直近のもの、No.12で2,300Bq/L(過去最高値)を用いた。結果は、運用目標を超えず。これにより、明日より揚水井No.12のくみ上げを再開する予定。6日より停止していた。

地下水バイパス19日排水時の海水サンプリング結果
福島第一原子力発電所 地下水バイパス排水に関するサンプリング結果(南放水口付近)(PDF 118KB)

サブドレン他水処理施設の浄化性能試験(11日参照)。サブドレン他浄化設備への通水を昨日20日に実施。現在、結果の評価中。明日には結果を報告できる見込み。

熱中症を発症した作業者について、会見では救急搬送されたケースのみ報告しているようだがそうでないケースについて報告しないのか、という質問に答えて)初期の頃は熱中症のすべてのケースについて報告していた。その後、発症時の作業状況の詳細について具合が悪い中で事情を聞かれるのがわずらわしいとか、会見で公表されると元請に迷惑がかかるなど、会見での報告が作業者を救急医療室へ行きにくくしているという事情があり、現在は救急搬送のケースのみ会見で報告している。発症者の数は、毎月、ロードマップ進捗報告の際に公表している。



ニコ生
【8月21日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見: 東電会見 2014.8.21(木)17時30分 ~

0 件のコメント:

コメントを投稿