リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2014年3月28日(金)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 111KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

滞留水の水位・移送・処理の状況(PDF)9時時点

1号機T/B地下たまり水移送、2日より停止中。

2号機T/B地下たまり水移送、昨日27日より継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、12日より継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日より停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、6日より停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、14日より停止中。
水処理装置、SARRY、14日より運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験。2月12日よりA、B、C3系列による同時運転を実施中。
A系:2013年3月30日に開始。除去性能向上対策評価のためのインプラント通水試験(1月20日のロードマップ進捗の項を参照)を1月24日より実施中。
B系:2013年6月13日に開始。
C系:2013年9月27日に開始。
18日のB系出口水放射能濃度上昇でA-C系すべて18日に停止A、C系は25日に運転再開していたが、系統水の白濁が確認されたA系は昨日27日に循環待機運転へ移行している。

H4北エリアタンクからの漏えいの件(2013年8月19日参照)
H4エリアのウェルポイントからの地下水くみ上げを2013年12月10日より実施中。
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(南放水口・排水路)(PDF 61.7KB)
福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H4エリア周辺)(PDF 109KB)

H6エリアタンクからの漏えいの件(2月20日参照)
福島第一原子力発電所構内H6エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H6エリア周辺)(PDF 37.7KB)
福島第一原子力発電所構内H6エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果(H6エリア周辺)(その2)(PDF 70.9KB)
観測孔G-1の最初の結果が出た。28日採取分の全βは54Bq/Lだった。
H6エリアタンク上部からの水の漏えいについて(続報11)(報道関係各位一斉メール)

T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(2013年6月19日、7月22日参照)
今日00:00までの1-2号機取水口間に設置の集水ピットおよびウェルポイントからの地下水移送量は約9,374m3
2-3号機取水口間のウェルポイントから地下水のくみ上げを計画的に実施中(2013年12月8日参照)
観測孔No.0-3-2からの地下水くみ上げを2013年12月11日より試験的に実施中。
観測孔No.1-16近傍の地下水くみ上げ用孔(No.1-16(P))から地下水のくみ上げを1月29日より適宜実施中。
タービン建屋東側における地下水および海水中の放射性物質濃度の状況等について(PDF 954kB)(3月29日公開)
モニタリングまとめグラフ、地下水位の状況、地盤改良工事進捗。過去のモニタリングデータ一覧が無い。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 364KB)
2号機海水配管トレンチ凍結止水工事、昨日27日より凍結管およびパッカー挿入作業を開始している。
福島第一原子力発電所 2号機海水配管トレンチ凍結止水工事凍結管挿入作業の状況(PDF 196KB)
写真左上の長細く白いのがパッカーを巻いた凍結管。これを孔に挿入した後、パッカーの中に充填材を充填してふくらませてあらかじめ水をなるべく追い出してから、パッカーごと凍結していく(たとえば、2013年8月12日の規制委の特定原子力施設監視・評価検討会第2回汚染水対策検討WGの資料51頁を参照)。写真は立坑A側での工事。予定の孔16ヵ所のうち12ヵ所が削孔完了しており、4本の凍結管を挿入した。これらを冷媒を供給する配管につないで31日より凍結を開始する。凍結造成が完了してトレンチ内たまり水の移送を始めるのが6月頃の予定(2月24日の規制委の特定原子力施設監視・評価検討会第11回汚染水対策検討WGの資料26ページ参照)

14:20頃、固体廃棄物貯蔵庫にある空コンテナ倉庫付近(免震重要棟北側)で、空コンテナ倉庫北側の基礎杭の補修のために周辺地盤を2m程度掘削し建屋の基礎下でコンクリートのはつり作業を行っていた際に、コンクリートと土砂が崩落し作業者(50代男性)が土砂の下敷きになった。当該作業者を救出し入退域管理棟救急医療室に搬送後、救急車で15:26に総合磐城共立病院へ搬送したが、17:22に医師により死亡が確認された。作業をしていた場所は全面マスク着用省略可エリアだが、はつり作業など粉塵の発生する作業をおこなっていたため、作業者は全面マスクを着用していた。廃炉作業にともなう人身災害で死者が出たのは初めて。詳しい状況は、現在、警察が入って調査中。
福島第一原子力発電所構内における掘削作業中の協力企業作業員の死亡について(プレスリリース)
福島第一原子力発電所掘削作業中における作業員の被災について(PDF 304KB)
現場の写真は事故後の状況。
福島第一原子力発電所 掘削作業中における作業員の被災について(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所 掘削作業中における作業員の被災について(続報)(報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所 掘削作業中における作業員の被災について(続報2)(報道関係各位一斉メール)


その他


R/B以外の建屋開口部でのダストサンプリング結果。
福島第一原子力発電所 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(1)(PDF 78.6KB)
福島第一原子力発電所 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(2)(PDF 87.1KB)

港湾内外の海底土の核種分析結果。
福島第一原子力発電所港湾内外の海底土核種分析結果(PDF)
2月25、27日、3月4日採取分。港湾内の海底土被覆工事(開渠部はすでに実施済み。港湾内中央部の被覆を4月より行う。25日の福島県漁連組合長会議説明資料8頁を参照)をおこなう前に調査を実施した。

敷地内外の降下物の核種分析結果。
福島第一原子力発電所敷地内外における降下物中の放射性物質の核種分析結果(PDF 46.9KB)

サブドレン復旧に向けた建屋周辺の地下水調査結果(2013年8月23日、11月25日参照)
福島第一原子力発電所1~4号機建屋周辺地下水の詳細分析結果(PDF 74.6KB)
新設のサブドレンN9(3号機R/B山側)の核種分析結果(26日採取分)は、134Csが4.0、137Csが11、全βが23、トリチウムが1100[Bq/L]など。

26日の4号機燃料取出し作業で天井クレーンが停止した件。再発防止対策(27日参照)を講じてから、空のキャスクを吊り上げる試験などで念のための設備確認をおこなった後、作業を再開する予定。早ければ明日より。

3号機廃棄物処理建屋地下のたまり水を3号機T/B地下へ移送するためのポンプ等設備を設置する工事を開始する。現在、3号機廃棄物処理建屋地下たまり水は3号機T/B地下へ建屋のつながりを通じて流れているが、この流れをより確実にするために移送ラインを設置する。


ニコ生
【3月28日】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見: 東電会見 2014.3.28(金)17時30分 ~

0 件のコメント:

コメントを投稿