リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年7月12日(金)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 21.1KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

2号機T/B地下たまり水移送、9日から停止中。

今日から、3号機R/B1階でガレキなど障害物の撤去作業の事前調査として、PackBotによる建屋内の調査を実施。燃料デブリ取出しに向けて格納容器の補修のための調査の準備作業として。
3号機T/B地下たまり水移送、昨日11日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

6号機T/B地下たまり水移送、実施せず。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、6月27日から運転中。新しい吸着材の性能確認のためSARRYと並列運転をしている。
水処理装置、SARRY、5月28日から運転中。
多核種除去設備ALPSのホット試験、A系(3月30日-)とB系(6月13日-)で実施中だが、A系はバッチ処理タンクの漏えいで6月16日から停止中

地下貯水槽からの漏えいの件。
No.1、No.2、No.3の漏えい検知孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
No.2のドレン孔水をくみ上げてNo.2貯水槽へ還流。
No.2の残水希釈のため、約40m3のRO処理水を注水。
地下貯水槽No.2北東側の追加ボーリングによって、周辺土壌の汚染範囲を特定している。この範囲の土壌を撤去し充填材で埋め戻す工事を明日13日に開始する。


T/B東側の観測孔で50万Bq/Lのトリチウムが検出された件(6月19日参照)
タービン建屋東側における地下水及び海水中の放射性物質濃度の状況について(PDF 548KB)
モニタリングのまとめ、観測孔の位置の詳細など。
時系列グラフにまとめた。地下水については、トリチウム(4頁目)はNo.1シリーズが高く、No.2と3は低い。全βとSr(5頁目)は2011年4月の漏えい個所に近いNo.1-2が非常に高い。また、No.2が上昇傾向にあり監視を強化する。海水のトリチウム(6頁目)では、1-4号機取水口北側が上昇しているが、上昇し始めた時期と採取個所が海側遮水壁の鋼管矢板で囲まれた時期がほぼ一致している。ここの代替として採取している東波除堤では、上昇し始める前の1-4号機取水口北側とほぼ同じレベルが続いている。海水の全β、Sr(7頁目)はあまり変化がない。
地図に測定値を示した図(8頁目)を見ると、1-4号機取水口前面で高い値が出ているが、他の場所はそうでもない。
追加のボーリングについて、No.2-1とNo.3-1の掘削を今日よりおこなっている。
1-2号機間護岸の地盤改良工事を実施中(20頁目にスケジュール)、また、海水配管トレンチ内に残留している汚染水の除去について検討中。
地盤改良に使う薬剤(2液を混合して固化する)のデモンストレーションを実施(会見動画31:05より)。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(PDF 48.6KB)
観測孔No.3の11日採取分で全βが1,400Bq/L(過去最高は2012年12月12日の41Bq/L、最近はずっとNDだった)。
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その2)(PDF 16.0KB)
福島第一港湾内、放水口付近、護岸の詳細分析結果(その3)(PDF 46.2KB)
観測孔No.1-3の最初のデータが出た。全βが92,000Bq/L。
福島第一護岸「地下水観測孔No.1-2」試料のろ過処理による放射能濃度変化について(PDF 10.0KB)
8日採取分の全βが出た。ろ過前(890,000Bq/L)、ろ過後(920,000Bq/L)でほぼ変わらず。ろ過残渣が地中を移動しうるものかどうかについては、検討が必要だと考えている(ろ過残渣が土壌だとして、すべてが地中に固定されて地下水の流れには乗らないものかどうかは分からない、ということ)
福島第一原子力発電所における港湾内海水のトリチウム測定結果について(続報13) (報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所における港湾内海水のトリチウム測定結果について(続報14) (報道関係各位一斉メール)
福島第一原子力発電所における港湾内海水のトリチウム測定結果について(続報15および続報14の一部訂正) (報道関係各位一斉メール)
モニタリングの結果をスプレッドシートにまとめました→トリチウム全β90Sr


その他


港湾内の魚類対策で追加したもの。
福島第一原子力発電所港湾内における実施済みの魚類対策(平成25年7月12日時点)(PDF 159KB)
港湾口にブロックフェンス設置(11日完了)、北防波堤と南防波堤の内側に仕切り網を設置(6月26日完了。防波堤のテトラポッドの隙間に住んでいる魚が外に出てくるのを防ぐ)。

昨日の2号機TIP案内管健全性確認の際に取得した動画を公開。
2号機TIP案内管健全性確認の結果について(4日目)【ダイジェスト版】(5:18)(動画)
2号機TIP案内管健全性確認の結果について(4日目)【全編版】(55:50)(動画、公開は21日まで)

5日の作業者の被ばく線量再評価にともなって、長期健康管理対象者の見直しをおこなった。
福島第一原子力発電所作業者の内部被ばく線量修正に伴う長期健康管理対象者の見直しとフォローアップについて(PDF 118KB)
該当者に周知を図り、放管手帳の修正や健康管理の実施などフォローアップを実施する。


ニコ生
【7/12・17:30開始】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
政府・東京電力 統合対策室 合同記者会見: 東電会見 2013.7.12(金)17時30分 ~

0 件のコメント:

コメントを投稿