リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年5月31日(金)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 18.0KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

2号機T/B地下たまり水移送、28日から継続中。

3号機T/B地下たまり水移送、15日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、3月21日から停止中。
水処理装置、SARRY、28日から運転中。

地下貯水槽からの漏えいの件。
G6エリアタンクへの移送は昨日30日より停止。移送元をNo.3に切替えて6月1日に再開の予定。
地下貯水槽水位データ(PDF 71.6KB)
地下貯水槽水位データ(至近24時間データ)(PDF 12.2KB)
地下貯水槽 水位グラフ(5/31 16:00現在)(PDF 27.4KB)
No.1の水位が100m3ほどで変わらないのは、水位計の指示値がそうであるだけで、実際にはすべての水の移送は完了している(ポンプでは完全に水を吸い上げるのは難しく、内部が乾燥しているという状態にはなっていない)。
No.1、No.2、No.3の漏えい検知孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
No.2のドレン孔水をくみ上げてノッチタンクへ移送。
地下貯水槽・貯水槽観測孔分析結果(採取日:5月31日)(PDF 16.8KB)(6月1日公開)
福島第一原子力発電所地下貯水槽からの水漏れについて(続報186)【報道関係各位一斉メール】 (プレスリリース)
福島第一原子力発電所地下貯水槽からの水漏れについて(続報187)【報道関係各位一斉メール】 (プレスリリース)


その他


キュリオンセシウム吸着装置で13日よりバルブの交換を実施していた(10日参照)が、これが終了した。いつ?予定では30日までだったけど。

海側遮水壁の設置工事で、1-4号機取水路開渠で鋼管矢板の打設を実施するために工作船が開渠内に入る。このため、6月3-5にシルトフェンスの開閉をおこなう。海側遮水壁設置工事の概要は4月2日の資料を参照。

T/B地下たまり水の核種分析結果。1、2号機22日採取分。
福島第一 タービン建屋地下階 溜まり水の核種分析結果(PDF 7.53KB)

水処理設備内の処理水核種分析結果。採取個所は2011年11月18日の資料を参照。
水処理設備の放射能濃度測定結果(PDF 10.1KB)

月末なので、作業者の被ばく線量評価を厚労省に提出。
福島第一原子力発電所作業者の被ばく線量の評価状況について (プレスリリース)
4月の外部被ばく線量最大値は14.57mSv(CST原子炉注水のライン敷設工事の作業者)。東電の出している作業者の被ばく線量と、作業者の所属する企業の出している線量の確定値との間に差があるので、これについて厚労省が確認を進めている(6月いっぱいの予定)。この結果により数字が変わる場合がある。
(ガラスバッジの評価について質問に答えて)東電社員の場合、月末に回収して業者に提出、評価が出るのは1ヶ月半後。

保安規定の変更認可申請を規制委に提出。
当社原子力発電所の原子炉施設保安規定の変更認可申請について (プレスリリース)
組織変更にともなう変更など。

魚介類のサンプリング結果。
魚介類の核種分析結果<福島第一原子力発電所20km圏内海域>(PDF 282KB)
20km圏内(5月10、18日採取分)、港湾内(5月9、10、14、16日採取分)。港湾内のムラソイNo.4がCs合計152,000Bq/kgで最高。
110mAgと90Srの結果(2012年12月13日-2013年3月27日、20km圏内)が出た(通し番号で8頁)。
1-3月のまとめ(9頁)。

昨日、いわき市で漁業関係者に地下水バイパスの説明をした。
汚染水対策ならびに地下水バイパスについて(PDF 425KB)
地下水バイパスでくみ上げる地下水は汚染される前の地下水であること、バイパスによって地下水が汚染水に変わるのを防ぐことで汚染水の発生を抑制する仕組みであること、などをポイントとして説明した。引き続き丁寧に説明させていただきたいと思っている。

ウォーターロッドの曲がりについて、中間報告を規制委に提出。
当社原子力発電所における燃料集合体ウォータ・ロッドの曲がりに係る原因調査結果に関する原子力規制委員会への報告について(中間報告)(プレスリリース)
当社原子力発電所における燃料集合体ウォータ・ロッドの曲がりに係る原因調査結果について(中間報告)(概要)(PDF 1.05MB)
点検結果(途中経過)の他に、モックアップ試験の結果と原因解明、対策、影響評価、今後の改善点など。今後、点検がすべて終わった時点で最終報告を提出する。

2Fの復旧計画が完了したので、6月7日に現場を公開する。

(質問に答えて)規制委(東京電力福島第一原子力発電所における事故分析に係る検討会)の現地調査が昨日、今日とおこなわれた。今日は1号機4階に立ち入って調査が行われたと聞いている。


ニコ生
【5/31・17:30開始】東京電力 記者会見

文字起こし、実況など
平成25年 5月31日(金)17時30分~ 東電会見 質疑: H25

0 件のコメント:

コメントを投稿