リンク切れ

現在、以下のリンク切れがあります:2016年1-3月のプレスリリース・報道関係各位一斉メール・日報、2014年3月以前の動画、滞留水のPDF資料、2012年のプレスリリースの一部。2012年のプラントパラメータ関連の一部。詳細はこちら。

2013年3月25日(月)

今日のお仕事


福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 126KB)

プラント関連パラメータ(PDF) 午前5時時点 午前11時時点

1号機格納容器ガス管理システムの排気中水素ガス濃度A系、作業にともない13日11:00以降欠測

2号機格納容器ガス管理システムの排気中水素ガス濃度A系、作業にともない25日17:00以降欠測
2号機格納容器ガス管理システムの希ガスモニターB系、作業のため10:00-15:00に欠測
2号機トーラス室調査のため、R/B1階床で穿孔作業(22日参照)を実施。
福島第一原子力発電所2号機トーラス室調査に伴う穿孔作業結果について(PDF 124KB)(3月26日公開)
直径200mmの穴が貫通した。トーラス室のたまり水水面まで調査に支障となる干渉物のないことを確認した。計画線量3mSv、最大被ばく線量2.04mSv。
2号機T/B地下たまり水移送、22日から継続していたが09:55に停止。

3号機T/B地下たまり水移送、22日から継続中。

4号機T/B地下たまり水移送、2012年11月29日から停止中。

水処理装置、キュリオンセシウム吸着装置、21日から停止中。
水処理装置、SARRY、22日から運転中。

1-4号機取水路開渠北側のシルトフェンスを開閉した。遮水壁設置工事で実施中の先行削孔作業が物揚場付近から1-4号機取水路開渠内に移動するので、作業船を入れるため。


その他


18日夜に発生した停電の件。調査結果がまとまった。
福島第一原子力発電所における電源設備の停止に関する調査状況(PDF 350KB)
ネズミの死骸から電撃痕が確認された。また、死骸のあった場所の近くにネズミの糞とみられる異物を確認。このことから、小動物がM/Cの内部に入りうる状況があったと考えられる。仮設3/4号M/C (A)のすすけていた(5A)ユニット以外のユニットは非常にきれいな状態を保っていて異常なかった。
電源設備の遮断器や継電器の作動状況などから、原因は仮設3/4号M/C (A)であると推定。このM/Cの(5A)ユニット裏面側の導体部(端子)に短絡痕を確認したこと、同ユニット床面にネズミの死骸を確認したこと、他のユニットおよび母線には短絡痕がないことから、小動物(ネズミ・全長25cm)が(5A)ユニットの導体部に接近したことによりアークが発生し、相間短絡から伸展し三相短絡に至ったと推定される。これにより、プロセス後備M/C-プロセス常用M/C-仮設3/4号M/C(A)間に過電流が発生して、これらのM/Cで遮断器が作動して電源停止し、3、4号機使用済燃料プールや共用プールの冷却が停止、さらに他のM/Cも瞬停による電位変動の影響を受け、1号機使用済燃料プール2次系や窒素ガス分離装置(B)が停止したものと推定。
仮設3/4号M/C(A)のケーブル入線個所はシート養生で隙間をふさいでいるが、この養生が一部はがれてネズミが侵入した可能性がある。停電後の調査でこの養生をはがしてしまったので、侵入の跡があったかどうかは不明。このM/Cは毎週巡視点検をおこなっており、最後の3月18日午前中の点検時にはシート等の外観の異常は確認されなかった(ただし、確認項目として小動物の侵入路の有無というようなものはなかった)。なお、この巡視点検は、通電した状態で点検用の扉を開けずに外観および操作パネル(トラックに搭載しているコンテナの、点検用扉がついている側の反対側に入口があって、そこからコンテナの中に入って操作パネルにアクセスできるようになっている。28日のPDF資料11頁に写真がある)を目視で点検するもの。
本設の電源盤のケーブル入線個所では、太い配線用の管の中をケーブルが通っていて、管とケーブルの間の隙間をパテで埋めている。所内の本設化した電源盤ではこのパテ埋めを順次おこなっているが終わっていない場所もある。
各設備の停止を確認した時刻は以下の通り(すべて18日)。
・キュリオンセシウム吸着装置 18:59
・3号機格納容器ガス管理システムA系 19:43
・窒素ガス分離装置(B) 19:43
・1号機使用済燃料プール代替循環冷却装置2次系 19:45
・3号機使用済燃料プール代替循環冷却装置1・2次系 19:52-55の間
・4号機使用済燃料プール代替循環冷却装置1・2次系 20:00
・共用プール冷却浄化系 20:02
(以下、3月27日の会見より)M/Cを停止しておこなう点検は、通常、6年に1回というタイミングでやる。事故後に設置したM/Cはすべて、6年を経過していないため、停止しての点検をおこなったことはない。

3号機格納容器ガス管理システムでのフィルターによるガスサンプリングの結果。3月17日採取分。
福島第一原子力発電所 3号機原子炉格納容器ガス管理システムの気体のサンプリング結果(PDF 66.4KB)
今月3回もやってるのはなんで?

R/B以外の建屋開口部でのダストサンプリング結果。
福島第一原子力発電所 建屋開口部における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 97.0KB)
福島第一原子力発電所 建屋開口部等における空気中放射性物質の核種分析結果(PDF 88.9KB)

12日提出の保安規定変更の申請が認可された。
当社福島第一原子力発電所の原子炉施設保安規定の変更認可について (プレスリリース)
これにより、多核種除去設備ALPSの運転を開始するための手続きが終了。今後は、最終的な準備などをおこない、今月中にも試運転に入りたい。

1Fの作業に従事した人の情報を放射線従事者中央登録センターに登録するのが遅れていたが、今日、平成22、23年度分を取りまとめて引き渡した。


ニコ生
【3/25 17:30開始】東京電力 記者会見

Twilog
ドラえもん(@jaikoman)/2013年03月25日 - Twilog
ドラえもん(@jaikoman)/2013年03月26日 - Twilog

0 件のコメント:

コメントを投稿